歯ブラシを2本揃えていざ!歯磨きに挑戦!
いやいやとても難しい
多頭飼いの歯磨きはとても大変です
最初にキぃアを先に磨きます
それはとても丁寧にみがきました
でも次はララです、あまり騒ぐのでこちらも力が入り、ララはそれからは歯磨き大嫌いに
させてしまいました

犬は歯磨き嫌い!私も犬の歯磨き嫌いです
少しでも磨きたいとガーゼで歯磨きしたり
口腔の中を慣れさせようと、歯ブラシを使わず、触ったり ネットで調べたり
何度も試みました
歯磨きガムも良いと聞いたので、有る時知り合いのペット用品展示会に行った時に
無添加の歯磨きガムを購入して噛ませたところ、歯石がぽろっと取れたんです
しかも歯の検査で獣医さんがグラッと来たので指でカツカツやったら取れました
2回も取れて感激したので、店舗でも販売したところ今や定番になりました
だけどララのこびり付く様な歯石は本当に頑固で、あまりひどいので病院に相談したところ
全身麻酔で歯石とりましょうと言われたんですね
だけども2kgしかないララに全身麻酔は耐えられないかも知れないと、他の病院でも聞く事にしました
歯石取りは確かに大事、でも歯周ポケットにこびり付いた歯石は今や歯を支えてしまっているので歯が抜ける可能性もある、それより今後歯石を付けない努力が大切とアドバイスを
頂きました、そしてシニアになってからの全身麻酔は辞めてくださいと言われました
私が長い事通っている人間の歯科医師の先生のお家に里親でヨーキーちゃんが家族になりました。
歯科医は歯の扱いに慣れている、犬の歯磨きも普通に熟すんだろうな
さぞかし歯磨きはやっているんだろうなと先生にも聞いたら、歯科医師でも犬の歯磨きは
相当困難毎晩苦労していると話されていました
ララには最近また歯磨きガムを食べさせる事にしました
がっつきララなのでSSサイズの歯磨きでなく、中型犬用のMサイズガムを食べさせたんです
齧るのに時間をかけるためにMサイズ 完璧でないけど少し歯がきれいになりました
歯石は口腔内の感染なので殺菌を消せるサプリを与える事にしました。
歯科医の先生の里親なってから2年 先生に歯磨きはどうですかと尋ねました
いやぁぁ~歯磨きは大変難しい 毎晩苦戦しています・・・・・と先生
なのに私たち家族は犬の歯磨きはもっと難しい・・・・・です。未だ全く慣れません!!
〇歯磨き大嫌いのララは、絶対お口を開けません
歯茎の汚れが溜まると両サイドのあご下にしこりが生じてきたことがあります
でも汚れを取らせてくれないので、発案したハーブボールであごを毎日コロコロ
しましたら、しこりが薄くなり 今では心配なくなりました
なので歯磨き必須、飼い主も歯磨きと闘っています
コメント